ラッピング勉強中
先日まりりん先生に教えていただき、
テキストの手配もしていただいたラッピング検定。
通勤の電車の中で勉強中ですが・・・
さすがまりりん先生。
ほとんどのことはすでに授業で習っていることばかり!
残念ながら身についてはいないですが・・・
地道に練習して行けば何とかなりそうな感じ?
のしとかの知識はいちおう、「不惑」超えた主婦なので
今までの経験上大丈夫??
なんて今日この頃。
そんな時、長女が、働いているスーパーのカルチャー教室で
ラッピングの体験授業があったようで、受けてきたって。
作品はこんな感じ。
見てみたらそれほど難しい技は使ってなかった。
こんなのもあるんだ~
と、思ったりはしたけど^^;
でもなんか買ってこういう風にしてくれたら楽しいよね。
自分で出来たほうがもっといいんだけど。
ってことで、俄然やる気が出てきたってか、
いろんなものを見て、いろんな素材を知って
それを使いこなせていけばいいだよな~、って。
(もちろんそれが一番難しいんだが)
将来販売とかの仕事することがあるかもだから、
(年とってもある意味できる仕事ではあるもんね)
そのときのためにも検定取ってみようかなあ、
と思うのでした^^;
(ちょっと資格ゲッターの血がさわいできた)
« ぺおにー&えぼにー♪ | トップページ | スタジオジブリ レイアウト展 »
「ラッピング&カード」カテゴリの記事
- 『やっぱりクリスマス』(2012.11.25)
- 昨日はロンドン&スカイツリー!(2012.07.16)
- LOVE(2012.01.21)
- ラッピングレッスン【ジャパネスク】(2010.02.28)
- ラッピングレッスン受けてきました♪(2010.01.23)
こんな可愛いラッピングでプレゼントもらったら
嬉しいでしょうね。
けるさん検定ってすごいです。
勉強家なんですね。
尊敬です。
投稿: nana☆ | 2008.09.11 12:19
>nana☆さま
>こんな可愛いラッピングでプレゼントもらったら
嬉しいでしょうね。
ですよね。
何気に素敵なラッピングしてプレゼントできる自分を目標にしてます♪
(って、写真のは私がしたんじゃないんだけどね・・・)
>勉強家なんですね。
いやいや、勉強は嫌いですが・・・^^;
いろんなことを知るのはおもしろいですよね。
で、せっかくだから資格も~
「一度で二度おいしい」?
投稿: ける | 2008.09.11 22:50
この前、いとこの息子がお店を出したので、開店祝いを包んでよと妹に言ったら(この人もラッピング講座に通っていたから・・)
「え~。無理だよ~忘れちゃたよ~
けるさんにやってもらってよ~」と。
何とか、二人でがんばったけど。
やっぱり、続けてやっていないと忘れるよね。
ラッピングの資格、とってください。
で、うちのスクールで授業を開始しましょ。
投稿: ますみん | 2008.09.13 12:51
>ますみんさん
>で、うちのスクールで授業を開始しましょ。
まじっすか!?
パソコン以外のことでもOKですか。
がんばります^^;
投稿: ける | 2008.09.16 13:16