3回目は池袋
今日はいろいろあって、結局有給を取り、
午前中は萩尾望都原画展に行った。
で、午後。
時間あるし、サンシャインでも行ってみるか~~
と歩いていたわけです。
したら金券ショップがあったわけですよ。
で、あったですよ、前売り券。
まあ、そのときは通り過ぎたんですけどね。
そのちょっと先に映画館があったわけです。
しかも。
ヤマトやってて。
さらに。
開演時間が30分後
これはもうみるしかないでしょう!?
さっきの金券ショップにもどって前売り買ってもどったさ!
(割引の効く日じゃなかったから)
艦内いや、館内入って。
ちょっと挙動不審になっちゃったよ。
だって、グッズ、ゲームの下敷きとかあるし、
買いそびれたコスモフリートコレクション売ってるし。
さっきモブログしたけど、さらに怪しげなものも?!
結局やりませんでしたけど、千社札と木のストラップですね。
こんなものまであるとは。
さすが池袋。
あとチケット引き換えたときにくれた用紙。
ヤマト検定なるクイズ。
さすがにすでに2回みてるんで、はじめから全部わかったけど、
やっぱり確認のため、映画見終わってから出すことに^^;
あたるといいなあ>ポスター
にしてもきらきら・・・^^;
あと写り悪いですが、こんなのもありました。
映画館はぼちぼちなかんじだったでしょうか。
比較的後ろにみんな集まってた?
あとこの映画館は音響が一番よかった。
っていうかサラウンドになってたというべき?
横から音がきこえたりしたんで。
座席の勾配はあまりないので、私くらいの身長だと前に人がいたらきつい。
幸いすいてたので、前に人がいなくてよかったです。
ああ、さすがに眠くなってきた。
感想はかいてないけど、ま、そのうち。
(ってこればっか)
« 萩尾望都原画展 | トップページ | ノーカット版かも~~ん! »
「宇宙戦艦ヤマト」カテゴリの記事
- 銀河スケルトン(2019.01.22)
- アクエリアスデコるテ(2019.01.22)
- アンドロメダ級メカコレ いろいろ(2018.12.21)
- EXコスモタイガーII 再び!?(2018.10.21)
- 「リング下方に高エネルギー反応!」1/1000ドレッドノート&メカコレカラクルム級(2018.09.28)
コメント