紅茶専門店「BERRY’S TEA ROOM」
創業ゼミでご一緒させていただいた方のご友人がやってらっしゃるとのことでご紹介ただいたお店、
京王井の頭線「浜田山駅」にある「BERRY’S TEA ROOM」に行ってきました。
まだオープンして3週間とのことで、お店にいっぱいお花が!
12坪とのことでしたが、もっと広く感じるようなデザイン。
落ち着いた感じ。
お金かけられたんだろうな~~って感じ(すみません、やっぱそこは重要)
ケーキもたべてみたかったのですが、やはりスコーン!?
ってことでスコーンセットを。
紅茶はキャンディをチョイス。
ロイヤルミルクティにすることもできましたが、ちょっとストレートを飲んでみた方ので、普通のミルクティに^^;
クロテッドクリームがすごいおいしかった!(ジャムで見えないけど)
右の写真の鏡の奥がお手洗い。ちょっとびっくりでした^^;(手が写ってる^^;)
オーナーさんはやっぱり脱サラで、ずっと紅茶のことは勉強されていて、お店をするということで半年間成果学校に通われたとのこと。
あと創業塾にも通われたとのこと。
未経験ではじめようと思って、それでもこうやって実際に開業、がんばってらっしゃる方にお会いし、私も改めてがんばろうと思いました。
一緒に行った創業ゼミで一緒だった方はなんとここで修行させて、ってお願いしてたし!
私もその行動力を見て、うかうかしてられない!って思っちゃった^^;
遠いのでなかなか行けないけど、おいしい紅茶飲みたくなったらまた行きたいなあ…
(自分で入れられるようになるべきなんだけどねww)
あ、駅から向かう道でちょっと行きすぎて、逆に見つけたこんなお店。
パン屋さんみたいだけど、求人してたのがちょっと気になったww
さすがにここまでは通えないからあきらめたけど(笑)
« プラモはじめて物語 その4 塗装で遊ぶ? | トップページ | 渋谷 CAFFE SENTITO »
「お料理・食べ物のこと」カテゴリの記事
- サンダーバードカフェ行ってきたよ(2013.04.23)
- MILK CROWN CAFE(2013.03.26)
- 紅茶教室(2013.03.11)
- お茶がらみカフェ2軒(2013.03.07)
- 北越谷 kousha(2013.03.04)
コメント